レッドサビナ移動。(本日5発目)
ゴーヤーのカーテンがなくなってから、さらに作業。
ベランダの手すりから外にはみ出して伸びてたレッドサビナをはみ出さないように移動。

床面からは170cmの高さになるレッドサビナ。
去年より横への広がりがないのでかなり助かっているけど、
その代わりにジョロキアが想像以上に横に伸びていた。
直径2mくらいになってるではないか!
しかも手すりからはみ出してる。
まいったなぁ。

レッドサビナは今シーズンで最後にするつもり。
たくさんの実をすでにつけてくれている。
今度は勇気を出して喰ってみるか?
実は自分では辛いものは苦手だと思ってるのだけれど意外と強いのかもしれない、
と思うことが最近増えているのだ。
例えば…
この夏に土産でもらったマンジュウ。
大勢で1個ずつ喰ったのだけれどそれはネタにしようと買ってきた土産であったのだ…
その中に1個だけ激辛マンジュウが入っていた。
島トウガラシ入りの…
確かに少し辛いかなとは思った。
でも別に大した違和感でもなかったのでそのまま喰ってしまった。
でも買ってきたヤツが「アレッ?」と。
喰った人間誰ひとりとして「リアクション」を見せないので困ってしまったわけで。
そいつが「実は…」とバツが悪そうにそのことを打ち明けた時に
「あっ俺か?」と思わず…(苦笑)
皆のそのしらけた雰囲気に耐えるのはつらかった。
で、辛いものを意識して喰ってみたらどうなのだろうかという興味が湧いてきている。
果たして味覚は正常なのだろうか?
ベランダの手すりから外にはみ出して伸びてたレッドサビナをはみ出さないように移動。

床面からは170cmの高さになるレッドサビナ。
去年より横への広がりがないのでかなり助かっているけど、
その代わりにジョロキアが想像以上に横に伸びていた。
直径2mくらいになってるではないか!
しかも手すりからはみ出してる。
まいったなぁ。

レッドサビナは今シーズンで最後にするつもり。
たくさんの実をすでにつけてくれている。
今度は勇気を出して喰ってみるか?
実は自分では辛いものは苦手だと思ってるのだけれど意外と強いのかもしれない、
と思うことが最近増えているのだ。
例えば…
この夏に土産でもらったマンジュウ。
大勢で1個ずつ喰ったのだけれどそれはネタにしようと買ってきた土産であったのだ…
その中に1個だけ激辛マンジュウが入っていた。
島トウガラシ入りの…
確かに少し辛いかなとは思った。
でも別に大した違和感でもなかったのでそのまま喰ってしまった。
でも買ってきたヤツが「アレッ?」と。
喰った人間誰ひとりとして「リアクション」を見せないので困ってしまったわけで。
そいつが「実は…」とバツが悪そうにそのことを打ち明けた時に
「あっ俺か?」と思わず…(苦笑)
皆のそのしらけた雰囲気に耐えるのはつらかった。
で、辛いものを意識して喰ってみたらどうなのだろうかという興味が湧いてきている。
果たして味覚は正常なのだろうか?
スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/871-e9230a13