fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



ゴーヤー養液さらに濃い味。(本日1発目)

今朝の収穫は…



20cm級1本と小さめのデカくなりそうにないヤツを見切り収穫。

ぼちぼちたくさんの実がデカくなり始めるので、
今回は株が疲れないように注意せねば。


気が付けば…



こんな上まで伸びてやがる。


ぼちぼち少し暑さが和らいだせいもあるのだろうか。
いろいろとムシがやってくるようにもなってきた。

アオスジアゲハ・イチモンジセセリなどの蝶は花を求めて、
ミツバチにアシナガバチは窓を開けっぱなしてると部屋の中で飛んでたりするので驚かされる。



今日やってきてた蜂は何というハチだろう?



で、今日は養液を補充せねば。



すっかり根っこが空気中にさらされてる。
しかしながらすんごい根っこの量だ。
養液に頭浸けてたら毛生えてこないかな?

いや、管理人は薄いわけではないので(笑)…


養液の濃度をどうするか?
考えた結論は「とりあえずやってみよう」ということで。
水耕1年目なので何でもやってみよう。

今日は20LのEC 2.6大塚A処方にオマケで大塚ハウス5号入りを補充。
あと10Lはいけそうだったけど様子をみるためにやめといた。

まだまだこれから収穫できればいいな。
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/794-70725a35

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ