濃い養液でも大丈夫?(本日2発目)
昨日書かなかったジョロキアの養液補充のことを…
こちらもゴーヤーに負けないくらいに養液ガブ飲み状態のブート・ジョロキアだが。
養液濃度を確認したところ、ゴーヤーと同じEC 0.9に上昇していた。
でも濃度障害のような気配は全くない。

結構平気なのね。
障害が出ないのならこのままの濃度で育てても大丈夫だろう。
だからといって辛さも濃いめにされるとたまらんが。
さらに養液はあまり減っていない「レッドサビナ」の養液濃度も確認してみたところ、

EC 1.3くらい。
なんとまあ。
こいつも強いのね。
人によって酒が強いとか弱いとかあるようなもんか?
例えが正しいかどうかはともかく…
養液のこと、まだまだ勉強せねば。
こちらもゴーヤーに負けないくらいに養液ガブ飲み状態のブート・ジョロキアだが。
養液濃度を確認したところ、ゴーヤーと同じEC 0.9に上昇していた。
でも濃度障害のような気配は全くない。

結構平気なのね。
障害が出ないのならこのままの濃度で育てても大丈夫だろう。
だからといって辛さも濃いめにされるとたまらんが。
さらに養液はあまり減っていない「レッドサビナ」の養液濃度も確認してみたところ、

EC 1.3くらい。
なんとまあ。
こいつも強いのね。
人によって酒が強いとか弱いとかあるようなもんか?
例えが正しいかどうかはともかく…
養液のこと、まだまだ勉強せねば。
スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/729-7f236758