微生物資材の効用実験その3。(本日1発目)
相変わらずのどんよりな天気で写真がよくないけど、
本日収穫して喰ってしまったので最後の写真。

右が微生物資材あり。
結論をまとめると…
ブロッコリースプラウトは初期の伸びが速いけどサイズ的には最終的に変わらず。
ただし微生物資材を使ったほうが葉の傷みが少なくてきれいだった。
そばスプラウトは明らかにデカくなった。
ただ、どちらのそばも今回は発芽率がいまいち良くなかったことを付け加えておく。
さてさて、この微生物資材は…

「バチルス零号」。
ドブ川みたいな臭いが最悪だけどいろいろ使ってみようかと考えている。
何故だか現在買えないようになってるみたい。
で、今回初めてそばスプラウトを喰ってみた。
シャキシャキした食感だけで、味しないわな。
喰った気しないし、物足りない。
本日収穫して喰ってしまったので最後の写真。

右が微生物資材あり。
結論をまとめると…
ブロッコリースプラウトは初期の伸びが速いけどサイズ的には最終的に変わらず。
ただし微生物資材を使ったほうが葉の傷みが少なくてきれいだった。
そばスプラウトは明らかにデカくなった。
ただ、どちらのそばも今回は発芽率がいまいち良くなかったことを付け加えておく。
さてさて、この微生物資材は…

「バチルス零号」。
ドブ川みたいな臭いが最悪だけどいろいろ使ってみようかと考えている。
何故だか現在買えないようになってるみたい。
で、今回初めてそばスプラウトを喰ってみた。
シャキシャキした食感だけで、味しないわな。
喰った気しないし、物足りない。
スポンサーサイト
Comment
2009.05.08 Fri 15:19 え、納豆菌?
バチルス・サブチルスっていう枯草菌の一種が納豆菌だと思うんだけど、そりゃあくさいわな。
なんで、バチルスが効果があるのかまったくわからない。
説明して?
なんで、バチルスが効果があるのかまったくわからない。
説明して?
- #676.IjbI
- まりです~
- URL
- Edit
2009.05.08 Fri 21:59 わかるわけありません。
さ、さすが菌に詳しいですね。(笑)
あるところでこの微生物資材を知ることになりましたが、最初は「胡散臭いなぁ」と思ってました。(爆)
ところが、クチコミの評判が悪くないのですよ。
でも皆さん何故効果があるのかよく分からない、とも。
どうやら根の発達が良くなって植物自体の生長が良くなるようですね。
販売元の説明には「光合成糸状細菌」を高濃度培養して「バチルス菌」を加えたものと書かれてます。
つまりはバチルス菌だけの効果ではないということらしく。
バチルス菌の詳細に触れてませんし。
(納豆菌ではない枯草菌の一種とかないですかねぇ?)
そんなわけで正直コイツが何なのかよく分かってません。
さらに…
少し前から販売元の会社のホームページに何故かアクセスできなくなってます。
やっぱり胡散臭いですかね?(笑)
あるところでこの微生物資材を知ることになりましたが、最初は「胡散臭いなぁ」と思ってました。(爆)
ところが、クチコミの評判が悪くないのですよ。
でも皆さん何故効果があるのかよく分からない、とも。
どうやら根の発達が良くなって植物自体の生長が良くなるようですね。
販売元の説明には「光合成糸状細菌」を高濃度培養して「バチルス菌」を加えたものと書かれてます。
つまりはバチルス菌だけの効果ではないということらしく。
バチルス菌の詳細に触れてませんし。
(納豆菌ではない枯草菌の一種とかないですかねぇ?)
そんなわけで正直コイツが何なのかよく分かってません。
さらに…
少し前から販売元の会社のホームページに何故かアクセスできなくなってます。
やっぱり胡散臭いですかね?(笑)
- #39yC8zRA
- K-ichi@管理人
- URL
- Edit
2009.05.08 Fri 22:24 うふふ、それってたとえば
バチルスは、ダイエット薬とかとにているのだろうか?
訳わからないけど、そそられて買っちゃうっていう・・・・
けど、消費者センターとかから苦情がいったりして、
発売元はドロンしちゃって、返品もできなくて~。
なんだか、胡散臭いけどわくわくするから楽しいですね。
楽しいから、今後も期待に満ちて、ご報告をお待ちしております!
訳わからないけど、そそられて買っちゃうっていう・・・・
けど、消費者センターとかから苦情がいったりして、
発売元はドロンしちゃって、返品もできなくて~。
なんだか、胡散臭いけどわくわくするから楽しいですね。
楽しいから、今後も期待に満ちて、ご報告をお待ちしております!
- #AVE3KydE
- まりです~
- URL
- Edit
2009.05.09 Sat 20:08 No title
日本では最近目立つようになってきた「日当たりが悪くても良く育つ」ようになる資材、肥料にどうもつられるのですよ。(笑)
で、今回のこの「バチルス零号」は今後大活躍してもらいたいところです。
(分かる人には管理人が何をしようと企んでるのか分かるでしょうね)
ベランダが開放されたらスタートです。
で、今回のこの「バチルス零号」は今後大活躍してもらいたいところです。
(分かる人には管理人が何をしようと企んでるのか分かるでしょうね)
ベランダが開放されたらスタートです。
- #uW/ZiFtE
- K-ichi@管理人
- URL
- Edit
Trackback
http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/609-53c9fd03