Comment
2009.04.20 Mon 15:01 里子に出すのは?
お日様の力が足りないと植物ってどんどん惨めになりますよねえ。
通常、手をかけている分、悲しいかと。
日当たりのよい知り合いの家に、工事中でも里子に出すのはいかが?
バナナを移送するのは、ちょっと大変かもしれませんが・・・・
通常、手をかけている分、悲しいかと。
日当たりのよい知り合いの家に、工事中でも里子に出すのはいかが?
バナナを移送するのは、ちょっと大変かもしれませんが・・・・
- #Z9dauIxg
- まりです~
- URL
- Edit
2009.04.20 Mon 22:11 新兵器があるのです。
そんなに手をかけてませんからめげてません。
(おいおい!)
日当たりの悪さばかりはどうしようもないので今まで諦めていた野菜もあります。
ですが、もう少ししたら使い始めようかとしている「微生物資材」(菌)があるのです。
日照不足に効果があるとか言う噂があって試してみることにしています。
そのうち登場させますからお楽しみに。
(おいおい!)
日当たりの悪さばかりはどうしようもないので今まで諦めていた野菜もあります。
ですが、もう少ししたら使い始めようかとしている「微生物資材」(菌)があるのです。
日照不足に効果があるとか言う噂があって試してみることにしています。
そのうち登場させますからお楽しみに。
- #LmzVHpfk
- K-ichi@管理人
- URL
- Edit
2009.04.21 Tue 03:18 ハッピーライト
冬の日照不足からくる季節鬱に対処するために、
簡易太陽光線(ハッピーライト)を持ち歩く人がいますよ。
生物兵器?!の投入楽しみにしています。
簡易太陽光線(ハッピーライト)を持ち歩く人がいますよ。
生物兵器?!の投入楽しみにしています。
- #Y61jPdKc
- まりです~
- URL
- Edit
2009.04.21 Tue 21:28 No title
そんなにそちらの冬は晴れ間が少ないのですか?
思い描いている以上に冬は厳しそうな気がしてきました。
思い描いている以上に冬は厳しそうな気がしてきました。
- #d5BOD4zE
- K-ichi@管理人
- URL
- Edit
Trackback
http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/585-16d7fb73