fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



日照不足?(本日3発目)

こちらもこの数日で急変。



細くなった葉鞘。

何とか球根が生き残りさえしてくれれば。
スポンサーサイト



Comment

2009.04.20 Mon 15:01  里子に出すのは?

お日様の力が足りないと植物ってどんどん惨めになりますよねえ。
通常、手をかけている分、悲しいかと。
日当たりのよい知り合いの家に、工事中でも里子に出すのはいかが?
バナナを移送するのは、ちょっと大変かもしれませんが・・・・
  • #Z9dauIxg
  • まりです~
  • URL
  • Edit

2009.04.20 Mon 22:11  新兵器があるのです。

そんなに手をかけてませんからめげてません。
(おいおい!)

日当たりの悪さばかりはどうしようもないので今まで諦めていた野菜もあります。
ですが、もう少ししたら使い始めようかとしている「微生物資材」(菌)があるのです。

日照不足に効果があるとか言う噂があって試してみることにしています。
そのうち登場させますからお楽しみに。
  • #LmzVHpfk
  • K-ichi@管理人
  • URL
  • Edit

2009.04.21 Tue 03:18  ハッピーライト

冬の日照不足からくる季節鬱に対処するために、
簡易太陽光線(ハッピーライト)を持ち歩く人がいますよ。

生物兵器?!の投入楽しみにしています。
  • #Y61jPdKc
  • まりです~
  • URL
  • Edit

2009.04.21 Tue 21:28  No title

そんなにそちらの冬は晴れ間が少ないのですか?
思い描いている以上に冬は厳しそうな気がしてきました。
  • #d5BOD4zE
  • K-ichi@管理人
  • URL
  • Edit







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/585-16d7fb73

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ