日当たり。
今朝はここ数年楽しみにしているイベントの日。
「スーパーボール」の日であり。
大好きという程でもないもののアメフトもよく見る。
でも一番の目的は「ハーフタイムショー」だったりする。
わずか10分ちょいのライブだけれどこれが結構良かったりするのだ。
何というか…
独特の雰囲気の中でその10分ちょいの間だけ「ワァーッ」とやってあっという間に終わってしまう。
その流れがなぜか気に入っている。
そして何より思い入れのあるミュージシャンが出てくる年はなおさら楽しみなわけで。
ストーンズの出た年のヤツは永久保存版になっている。
今年はスプリングスティーンがEストリートバンドを従えてと、
これまた個人的に思い入れのある顔。
高校生の時に当時まだ珍しかったCDプレーヤーを買い、
一緒に買った初めてのCDが大ヒットしていた「~USA」で、当時3800円もした。
凄く久しぶりにステージ映像が見られるなぁと感慨深く…
さすがに歳とったなぁ…。
まだあのテレキャス使ってるのか、キズが増えてる(笑)。
あっという間のステージ終了。
この短い時間でも十分に楽しめるのがいい。
さてと、今日もバナナの話に…
だって島バナナと仮植えの島ラッキョウ、トウキチくらいしかないもんだから…
葉を伸ばす子バナナはさらに…

葉の立ち上がりがここまで来た!
速いな。
活動は完全に活発化している。
まともに毎日変化してるのはコイツくらいしかなく。
なので他のものはネタにならん。
とにかく「3号」の鉢にある吸芽を久しぶりに撮ってみた。

存在すら忘れかけていた(笑)。
まったく変わっていないし。
記事にならん。
さらに朝から久しぶりに日が差し込んだので撮ってみる。

「3号」にはこんな感じでしか陽射しが当たらない。
満足に光合成できんよな、これでは。
改修工事で外に足場が出来るとこのわずかな日照すら失われてしまう。
これからもますます日が当たらない日が続くことが確定しているようなもので。
このことについては少し心配している。
やっぱり「ハート」出る前に「栓」詰めとけばよかったか?
「スーパーボール」の日であり。
大好きという程でもないもののアメフトもよく見る。
でも一番の目的は「ハーフタイムショー」だったりする。
わずか10分ちょいのライブだけれどこれが結構良かったりするのだ。
何というか…
独特の雰囲気の中でその10分ちょいの間だけ「ワァーッ」とやってあっという間に終わってしまう。
その流れがなぜか気に入っている。
そして何より思い入れのあるミュージシャンが出てくる年はなおさら楽しみなわけで。
ストーンズの出た年のヤツは永久保存版になっている。
今年はスプリングスティーンがEストリートバンドを従えてと、
これまた個人的に思い入れのある顔。
高校生の時に当時まだ珍しかったCDプレーヤーを買い、
一緒に買った初めてのCDが大ヒットしていた「~USA」で、当時3800円もした。
凄く久しぶりにステージ映像が見られるなぁと感慨深く…
さすがに歳とったなぁ…。
まだあのテレキャス使ってるのか、キズが増えてる(笑)。
あっという間のステージ終了。
この短い時間でも十分に楽しめるのがいい。
さてと、今日もバナナの話に…
だって島バナナと仮植えの島ラッキョウ、トウキチくらいしかないもんだから…
葉を伸ばす子バナナはさらに…

葉の立ち上がりがここまで来た!
速いな。
活動は完全に活発化している。
まともに毎日変化してるのはコイツくらいしかなく。
なので他のものはネタにならん。
とにかく「3号」の鉢にある吸芽を久しぶりに撮ってみた。

存在すら忘れかけていた(笑)。
まったく変わっていないし。
記事にならん。
さらに朝から久しぶりに日が差し込んだので撮ってみる。

「3号」にはこんな感じでしか陽射しが当たらない。
満足に光合成できんよな、これでは。
改修工事で外に足場が出来るとこのわずかな日照すら失われてしまう。
これからもますます日が当たらない日が続くことが確定しているようなもので。
このことについては少し心配している。
やっぱり「ハート」出る前に「栓」詰めとけばよかったか?
スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/482-7b0d6dc9