fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



復活していた。

今朝も写真を撮ってまわるが…



取り立てて変化はない。
すっかり冬のガマンの季節なのだから仕方ないものの…

それでもこういうときに来シーズンの計画をいろいろ妄想しているわけなのだが。(笑)



今日はテレビで例の朝バナナとかいうヤツの続編を見た。

白インゲンダイエットで視聴者を病院送りにしたテレビ局だったのか。
ますます気にいらん。

ところがところが…

内容は大したこと無かったし予想以下のくだらないものだったけどただひとつ…

「ナハバナナ園」が出た!

…復活してたのか、驚いた!
しかもすでに80種のバナナを揃えているとか。
社長さん凄すぎ。
あの場面だけですっかりうれしくなってしまった。



でもね…

今は我が家の台所に買ってきたバナナがぶら下がっているが、
また明日からバナナが買えなくなったりしないかと心配でならない。

変なブームは早く去って欲しいものだ。
スポンサーサイト



Comment

2008.12.20 Sat 00:35  モリクミ

同じく観ていた人ですわ。
一般人にもバナナたべさせてくれるのか?とか考えたけど、やっぱりテレビだからかしらね?

今の所、島バナナもサンジャクも緩やかに緩やかに葉の巻がユルくなってる。
暖かな陽射しがあってこそ。
しかし室温があがると窓に貼付けたプチプチシートが浮き上がって、くっつかなくなってしまったよ。
これじゃ正月休みも安泰とはいかなさそ(苦笑)

そうそう、アブラムシ
お風呂場でシャワー攻撃ってどうかしら?
  • #p9ONVa5M
  • かおりん
  • URL
  • Edit

2008.12.20 Sat 21:52  No title

バナナ、緩やかでも停止していないのならまずまず悪くはない越冬状態だと思いますが。

アブラムシにシャワー?
風呂場に入れなくともベランダで水で洗い流すようなことは出来ます。
でもそれでもアブラムシは大量繁殖後は全滅させることは難しいのですよ。
もう駆除作業もあきらめました。

レッドサビナの実、やはり出荷は止めておきます。
もうレッドサビナの木なのかアブラムシの木なのかわからないくらいになってるので。

ご容赦ください。
  • #Cuszo0LA
  • K-ichi@管理人
  • URL
  • Edit







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/434-3158ff9a

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ