もう立ち上がってしまった。
今朝見つけて唖然。

もう立ち上がってしまった。
早すぎ。
だいぶ暖かくなったし、ペースアップしてるのかな?

急遽、葉が照明のヒモに引っかからないように鉢の位置をずらした。
向きとしては照明に直撃しないようにしたつもりなので、
しばらくは「激突」を心配する必要は無いと思うけど。
これからの1週間、寒の戻りはあるかな?
寒暖差の大きく不安定なこの頃の気候は、
成長のペースも影響されやすいのでよく観察することが重要だったりする。

こちらは3号の偽茎(仮茎)先端部。
昨秋から止まったままの次の葉の先端のヒゲが覗いたままだが、
なんだか少し葉が収まっている葉柄が開いている気もする。
こちらは健康状態が良くないので、
少しでも復活の兆しが見えてくれるほうが安心できるのだけれどもどうかな。

もう立ち上がってしまった。
早すぎ。
だいぶ暖かくなったし、ペースアップしてるのかな?

急遽、葉が照明のヒモに引っかからないように鉢の位置をずらした。
向きとしては照明に直撃しないようにしたつもりなので、
しばらくは「激突」を心配する必要は無いと思うけど。
これからの1週間、寒の戻りはあるかな?
寒暖差の大きく不安定なこの頃の気候は、
成長のペースも影響されやすいのでよく観察することが重要だったりする。

こちらは3号の偽茎(仮茎)先端部。
昨秋から止まったままの次の葉の先端のヒゲが覗いたままだが、
なんだか少し葉が収まっている葉柄が開いている気もする。
こちらは健康状態が良くないので、
少しでも復活の兆しが見えてくれるほうが安心できるのだけれどもどうかな。
スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/39-5a00c2d0