fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



バナナもエサにされる。

身内の病院通いが一段落着くかと思っていた矢先。

3年程前から異変を訴え続けながら病名が付かなかった親に、「指定難病」の疑い。
地元の大きめの病院でも診断がつかず、
とうとうクルマで片道1時間半かかる大学病院に検査入院することに。

予定されてた2週間程はラクになるかと思いきや…

週2回の休みは親から、と病院からの呼び出しなんかの日もあって、
3日に1回くらいは病院通いさせられるハメに。(笑)
先日退院してくるまでは寝不足でキツくて…

…で、結局とある「指定難病」の初期の状態ではあるらしいけど、ハッキリせず。

まあ、そんなことより初めて身内が大学病院なるトコロで診察を受けるコトになって、
初めて体感する複雑な組織の世界。
なんというか…

いろいろスゴいですな。(笑)



そんなこんなで、ブログもまた放置してしまってたけど、
少し生活が元に戻った気もするので近況をちょいと…

171260334.jpg

バナナはやはり代替わり。
素のままで越冬させるには「島バナナ」は厳しいのかな?

171260333.jpg

じわじわと葉が大きくなってる一部の吸芽。

…まではいいのだけれど、

171260329.jpg

年々目立つようになるムシ喰い。

171260330.jpg

全くけしからん。

171260331.jpg

犯人は「シャクを取ってるムシ」なのだけど、
ウワバの類らしいということしか分からない。

島バナナは当地の環境に適応しきれていないのに、
ムシの方はバナナにも早く適応していくのですな。

結局ムシという生き物が一番強いのか…
スポンサーサイト



Comment

2017.07.05 Wed 11:32  お疲れさまです

当方、大学病院勤務なのでお察しいたします。
関東は先日より30度以上の真夏日が続いております。
体調崩さないよう、ご自愛下さい。
  • #8efRrEo.
  • s_ora
  • URL
  • Edit

2017.07.06 Thu 04:19  Re: お疲れさまです

そう言えばそうでしたね。(笑)

受診科とかそれぞれの大学病院のシステムにもよるのでしょうけど、
今回はたくさんの医師の方々が入れ替わり立ち替わりで、
主治医が複数いるみたいな混乱に陥っております。(苦)
どうも患者が多くはない病気のようで、いいサンプルにされてるようです。(笑)

「大学病院」なるものについてそのうち相談させていただくかもしれませんので、
その時は宜しくお願いします。(笑)
  • #-
  • K_ichi@管理人
  • URL
  • Edit







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ