「寒」トマト?
地元の産直の売り場で「寒トマト」なるトマトを発見。
ただのミニトマトにしか見えなかったけど、
「ガッテン」とかのせいで少々トマトが盛り上がってるのかなぁ?
さてさて…
当地は世の中大雪だと大騒ぎの中でも雪はチラつく程度。
寒いのは寒いけど、ある程度想定してた「ラニーニャ」の乱高下の激しい冬、って感じ。

放ったらかしてた「麗夏」を2コ今朝収穫。
これも「寒」なトマトには間違いないかなぁ?


なかなか「男前な」スジ入りだし。(笑)
とても限界な感じがする緑の薄い「麗夏」だけれど…


これでも意外な様子が…


まだまだ年明け以降のタイミングで、結実してるのですなぁ。
「麗夏」って耐寒性凄いのか?
訳が分からなくなってきた。(苦)
ただのミニトマトにしか見えなかったけど、
「ガッテン」とかのせいで少々トマトが盛り上がってるのかなぁ?
さてさて…
当地は世の中大雪だと大騒ぎの中でも雪はチラつく程度。
寒いのは寒いけど、ある程度想定してた「ラニーニャ」の乱高下の激しい冬、って感じ。

放ったらかしてた「麗夏」を2コ今朝収穫。
これも「寒」なトマトには間違いないかなぁ?


なかなか「男前な」スジ入りだし。(笑)
とても限界な感じがする緑の薄い「麗夏」だけれど…


これでも意外な様子が…


まだまだ年明け以降のタイミングで、結実してるのですなぁ。
「麗夏」って耐寒性凄いのか?
訳が分からなくなってきた。(苦)
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園