fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



「7号」バナナの絶妙な変化に困る管理人。

「7号」バナナ43枚目の巻葉は…

161250757.jpg

あれ?

161250755.jpg

根元側からの枯れで、ついに折れた。
伸びてはいない。

これで中心部からの正常な生長の継続は絶望的に。
こうなれば、偽茎をイジって中のハート(花序)の救出を試みるしかなくなった。
のだが…

幻覚ではなく、偽茎の膨らみ、つまり「ハート」の入っていそうな位置が、
やはり上に微妙ながら移動している。
まだ外に出ようとする力は、残っているようで。
コレがまた決断を遅らせる…

それと…

どこで偽茎をイジるのかが問題。

161250756-1.jpg

詰まってる位置でバッサリと切るのが簡単だけど、
マトモな葉がほとんど無くなってしまう。
葉っぱがないと収穫までたどり着けないだろう。

かといって、それより高い位置でいくらイジっても出蕾は望めないだろうし…

ここまで生長させたのだから、何とか収穫の見込みが残ってる限り、
「悪アガキ」でも何でもやってみたい。(笑)
「石橋を壊れるまで叩き続ける」性格の管理人としては、
なかなか決断できずにいるのだけれど、それでもそんなに時間は残ってない。
スポンサーサイト



Comment

2016.07.01 Fri 13:54  管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016.07.01 Fri 20:46  アシストありがとうございます。

こんにちは。

あんなメジャーなバナナ園の方のサイトに「帝王切開」があったとは!
すっかり「choking」で海外サイトばかり探してました。

早速記事を確認しましたが、思ってたより大胆な…という感想です。
ですが大変参考に出来る情報もあり、感謝いたします。

もうちょっとだけ…熟考させていただきます。
  • #-
  • K_ichi@管理人
  • URL
  • Edit

2016.07.02 Sat 00:59  管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016.07.02 Sat 21:04  Re: タイトルなし

まあ、手遅れだったんでしょうね。
帝王切開と呼んでる所以だと思います。
事後の写真しかないし、開き方が雑な感じがあるのも急遽始めた感がありますし。

やはり、色々難しいですよ、コレは。
ダメ元でやる感じの方がいいのかなと思います。







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ