fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



下葉の処理を考えてみる。

梅雨入りで夜中から本降りの雨。
まだまだひんやりした空気と乾いた風と、肌寒さの残る梅雨らしくない気候な感じ。

雨の残る朝からベランダで養液調整を。
バナナの吸芽は…

161250636.jpg

展開終了の19枚目と20枚目新葉の巻葉。
19枚目はもう天井に葉先が触れそうになっている。(苦)

少々焦る中での「7号」バナナの43枚目は…

161250639.jpg

足が遅いまま。
止まってないだけマシかもしれないけど…

そして気になってきた下葉の様子。

161250642.jpg

葉柄が折れて垂れる葉がハッキリ増えてきた。

161250638.jpg

ここで重要なのは、なるべく折れても切り落とさないこと。
完全に朽ちるまでは葉を維持したい。

161250637.jpg

とはいえ、コレだけ増えてくると邪魔なのでヒモでまとめて縛っておくことに。
風でバサバサすることも抑えられる。

何だか久しぶりにバナナと管理人の我慢比べ的な雰囲気が強くなってきたかな?
この停滞感、じっと我慢するしかないのか?
それとも、何か策は考えられるのか?

頭を少しは回転させようとするのだけれど、
日曜日は昼間っから養液に手を出してしまいがちで…

いつの間にか「ベロンベロン」で頭を回転させるどころでは…(苦)
何だ、そもそも我慢比べになってないではないか。
鳴くまで待とう、何とやら…
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ