fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



春は嵐。

当地はさほどの降水もなく、風は普段から強いし…
比較的穏やかな日曜。

161250425.jpg

ベランダから見える流れる雲の姿につい一枚。
あの雲の下は大雨だった模様。
大して災害の無い当地に感謝。


養液の調整をしながら見上げるバナナ。
台風の時よりはるかに強い風のこんな日は、
気をつけないと風で暴れる葉っぱにビンタを喰らわされる。

風の強い時間帯は室内に入って様子を見てたらすぐに風が止む。
なのでベランダに出ると何故だかすぐに突風。
何度もそんなベランダに出たり入ったりしていてふと思う。

「7号」バナナは余程管理人にビンタを喰らわせたいらしい。
何か悪いことしただろうか?

161250426.jpg

「7号」41枚目もやっぱり折れたかな?
葉身長はまだ長そう。
なかなか矮化の様子がない。

161250427.jpg

剣吸芽14枚目も順調に伸長中。
こうやってみると葉柄の赤みがかってるのがわかるかな?

減りまくる養液の大半は、すでにこの吸芽の方の消費だと思うけど、
この調子で吸芽が巨大化したら大変なことになる気がする。
「7号」が早く結実してくれないと…
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ