冬越し「オレンジキャロル」の栄養過多。
本日は少しだけ「オレンジキャロル」の整枝もやってみた。

下葉と側枝を落としてサッパリと。
しかし、ここでふと思う。

だんだん窒素過多らしい様子が目立ってきた。
越冬の間はさほど気にしてなかったけど、上方向に伸び始めるとやたら目立つ。
チョイと養液ECを落とした方がいいのかもしれない。
越冬するとは思ってなかったので、EC値は0.9位になってたのを忘れてた。

下葉と側枝を落としてサッパリと。
しかし、ここでふと思う。

だんだん窒素過多らしい様子が目立ってきた。
越冬の間はさほど気にしてなかったけど、上方向に伸び始めるとやたら目立つ。
チョイと養液ECを落とした方がいいのかもしれない。
越冬するとは思ってなかったので、EC値は0.9位になってたのを忘れてた。
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園