「7号」バナナ本格的に生長再開?
今日も20℃近くまで上昇のベランダ。
こう暖かい日が続くとそれはもう…

ハッキリと生長が見えてくる「7号」バナナ。
40枚目の巻葉の先が垂れてきた。

まだ上方向に伸びてる気もするけど、「胸周り」のゴツさはいい雰囲気だと思う。
葉柄の変色は紫からさらに黒っぽくなってきた。
朽ちてきて葉を減らすことになるかと思ってたけど、意外にしっかりしている。
そしてここ数日で一気に化け始めたのが…

剣吸芽。
ホントにバナナなのかというくらいの不気味さが増している。
何だか大阪万博の「太陽の塔」みたいに見える。(笑)

急激に腰周りがメタボに。

ツルのような葉っぱがずっと続いている。
やっぱり岡本太郎っぽい。(爆)
ほとんど葉身が無いおかしな形状。
いわば「止葉」のような葉ばっかり続いてる感じだ。
色も相変わらず白いし、明らかに何等かの生育障害ですな。
順調にいけば、「7号」バナナの後継になる予定だけれど、
さすがにこのままだとチョイと問題かも。
どうも素直にいかないあたりは、ヒネクレてる「飼い主」に似ている気がする。(苦)
こう暖かい日が続くとそれはもう…

ハッキリと生長が見えてくる「7号」バナナ。
40枚目の巻葉の先が垂れてきた。

まだ上方向に伸びてる気もするけど、「胸周り」のゴツさはいい雰囲気だと思う。
葉柄の変色は紫からさらに黒っぽくなってきた。
朽ちてきて葉を減らすことになるかと思ってたけど、意外にしっかりしている。
そしてここ数日で一気に化け始めたのが…

剣吸芽。
ホントにバナナなのかというくらいの不気味さが増している。
何だか大阪万博の「太陽の塔」みたいに見える。(笑)

急激に腰周りがメタボに。

ツルのような葉っぱがずっと続いている。
やっぱり岡本太郎っぽい。(爆)
ほとんど葉身が無いおかしな形状。
いわば「止葉」のような葉ばっかり続いてる感じだ。
色も相変わらず白いし、明らかに何等かの生育障害ですな。
順調にいけば、「7号」バナナの後継になる予定だけれど、
さすがにこのままだとチョイと問題かも。
どうも素直にいかないあたりは、ヒネクレてる「飼い主」に似ている気がする。(苦)
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園