fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



春まであと半月。

今朝の「7号」バナナの様子。

161250280.jpg

40枚目は止まったままかな?

比較に1週前の写真を…

161250270.jpg

一見変わりないようだけど…
微妙に伸びてるし、向きを変えようとしてる予感。
今年は完全にコントロール失敗としかいいようがない。(苦)

剣吸芽の方は止まってる模様…

161250279.jpg

でも塊茎に近い方が太くなってきていて、栽培ベッドが覗きにくくなった。
養液調整にはホントに邪魔だ。


今日の作業は養液調整以外にもう一つ。

161250282.jpg

ベランダ外にハミ出してカラッカラのドライな葉身部分がやっぱり気になるので、
ちぎれて落ちてしまう前にカットしておくことに。
なるべく朽ちた葉でも切り取りたくなかったのだけど、
飛ばされてしまうのはよろしくない。

161250294.jpg

で、ベランダ外にハミ出した部分のみを最小限でカット。

161250289.jpg

ベランダ内の風に晒されないところはホントにダメージが少ない今年のバナナ。
激しい寒暖差があるとはいえ、やはり平均したら暖冬は間違いなく…

それでも今日気付いたこと…

161250293.jpg

去年と同じ葉身の縁からのダメージが出てきた。
2月も終わりで、あと半月で春になるというのにやっと来た!(笑)

ちなみに去年の3月1日の「6号」の様子は…

151230436.jpg

葉柄の変色が気になるけれど、今回の越冬はまあ上出来といっていいか。(笑)
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ