fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



先行き不透明。

剣吸芽は生長というか、伸長中なのだけど…

161250257.jpg

姿見がだんだんバナナから離れていく気がする。(笑)
何なのだろうか?
この怪しげというか、不気味な姿は。
ちゃんとバナナになるのだろうか?
先行き不安。


先の日曜日から今日までの養液の減り方が少し早くなった。
吸芽の生長だけの理由ならいいけれど…

161250258.jpg

…何だか違和感。

どうやら「7号」40枚目の巻葉が動いてる模様。

161250261.jpg

39枚目の葉柄から外れようとしているし、ほんの1〜2cm位だけど伸びた模様。
寒暖差の温暖なところで反応してるような、伸びたり止まったりの今冬。
何と難しい越冬シーズンなのか。


最低でも20℃程度の熱帯魚用の水中ヒーターでは、
維持したい養液温度範囲から少し外れてしまっている。
この暖冬では15〜20℃でちょうどいいのではないかと。

冬の間に40枚を越える葉を繰り出されては出蕾に影響しかねない。
確実に生長を止めて、しかも枯死させない為の温度管理を目指さないといけないのに、
どうもまだまだダメな模様。

エルニーニョやらの気象現象にまで対応しようとするのはムリなのかな?
毎年、常に課題にブチ当たってばっかりでホントに先行きが…(苦)
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ