fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



「7号」バナナの生長が停滞し始めた?

本日は午後から養液調整。

まだ養液は週2で補充ペース。
そういえば…
根量が増えてるのだから栽培ベッドに入る養液量も減ってるはずなので、
補充の手間も増えるハズなのですな。
養液温度は17〜20℃あたりで安定している模様。

で…

151250045.jpg

39枚目の後が少し落ち着いた感じ。
生長ペースが鈍ってきたかな?
まだまだ気温は高いので鈍ってきたのなら理由がよく分からないのだけど。
まあこのまま止まってくれるのが一番有難いというのが本音。

151250049.jpg

すっかり部屋の中が暗くなるほどの現在の「7号」の葉の数。
ここからなるべく減らしたくはないのだけど、
去年の越冬の結果からいうとかなり厳しいだろうなと。

いくら暖かい日が続いてるとはいえ、どこかで強い寒波に見舞われるはず。
急な気温変化があったときにどう対応するかが今シーズンの課題になるかもしれない。
まだ稼働していない養液の保温ヒーターの使い方、
設定温度を現在いろいろ妄想中。(笑)
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ