「7号」バナナ39枚目、3ヶ所めの骨折。
前線通過によるものか、暖かい朝。
「7号」バナナの養液温度が21℃位ある。
こう乱高下すると油断が出来ないですな。(苦)

せりだす39枚目の葉は3ヶ所めの中肋骨折。
もはやバナナの葉というよりも、南京玉すだれっぽい。
養液の方は…
先週と同じくらいの減り方。
まだ週2で補充の必要なペースは変わらない。
それにしても…

吸芽が養液補充の邪魔になってきた。
今朝は葉から溢水が。
ここまで暖かめの気温推移がくるとは思ってなかった。
こういう時は1月以降に極端な厳冬にならないかと、かえって心配になってくる。
管理が難しくなることだけは間違いなさそうだ。
そういえば、吸芽の防寒どうしようかな?
邪魔だと思ってばかりで忘れてた。(笑)
「7号」バナナの養液温度が21℃位ある。
こう乱高下すると油断が出来ないですな。(苦)

せりだす39枚目の葉は3ヶ所めの中肋骨折。
もはやバナナの葉というよりも、南京玉すだれっぽい。
養液の方は…
先週と同じくらいの減り方。
まだ週2で補充の必要なペースは変わらない。
それにしても…

吸芽が養液補充の邪魔になってきた。
今朝は葉から溢水が。
ここまで暖かめの気温推移がくるとは思ってなかった。
こういう時は1月以降に極端な厳冬にならないかと、かえって心配になってくる。
管理が難しくなることだけは間違いなさそうだ。
そういえば、吸芽の防寒どうしようかな?
邪魔だと思ってばかりで忘れてた。(笑)
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園