秋キュウリ早くも試練。
今朝キュウリの収穫時に、ウリハムシが逃げるのを目撃。
油断は全く出来ないなと思ってたら…

キュウリの下葉を失うコトに。
キュウリに憑いていたのは…
ハダニ
アザミウマ
アブラムシ
アオムシ
オンシツコナジラミ
正体不明のタマゴ(ウリハムシではない)
…やめてくれ。(悲)
特にハダニが早くも広がり始めていて、急遽「ダニ太郎」を部分的に散布。
隣接するゴーヤーには一切ムシがいないのが、また腹立たしい。
全国的にキュウリ高騰のニュースがあったばかり。
当地も1本59円とかになってきた。
プロがうまくいかないものを素人が大量生産できる訳が無いけれど、
少しでも自給自足の努力をすべきですな。
ホントに温室欲しくなってきた。
害虫対策は相当楽になるだろうに。
油断は全く出来ないなと思ってたら…

キュウリの下葉を失うコトに。
キュウリに憑いていたのは…
ハダニ
アザミウマ
アブラムシ
アオムシ
オンシツコナジラミ
正体不明のタマゴ(ウリハムシではない)
…やめてくれ。(悲)
特にハダニが早くも広がり始めていて、急遽「ダニ太郎」を部分的に散布。
隣接するゴーヤーには一切ムシがいないのが、また腹立たしい。
全国的にキュウリ高騰のニュースがあったばかり。
当地も1本59円とかになってきた。
プロがうまくいかないものを素人が大量生産できる訳が無いけれど、
少しでも自給自足の努力をすべきですな。
ホントに温室欲しくなってきた。
害虫対策は相当楽になるだろうに。
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園