fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



「7号」バナナの吸芽問題。

関東方面は日照時間も少なくて気温下がってるそうですな。
当地大阪南部は猛暑ほどではないものの、ムシムシな気温。
平年よりは低い推移のようだけど、まだ余り気にならないレベル。

野菜が高騰しそうな気配だけはヒシヒシと…(苦)


「7号」バナナ36枚目。

151240632.jpg

天井ズリズリながらよく伸びてるなと感心。
それより厄介なのが…

151240624.jpg

吸芽。

本格的に伸びてきた。
恐らく剣吸芽。
栽培ベッドを覆う「マルチ」のせいで光が当たらず、
ウドみたいになってしまいそうだけど。(笑)

去年のこの時期、水吸芽の「6号」から発生した剣吸芽(現7号)は、
親株を喰ってしまう位の勢いで生長していた…
何となく、剣吸芽、水吸芽の関係が気になってきた。

水吸芽株に発生する吸芽、特に剣吸芽は親株に影響を与えてしまうのではないかと?
今年のこの吸芽、去年のコトを考えるとあまりにペースが鈍い。
水吸芽ではなく、剣吸芽を育てるのがやはり良いように思えてきた。


それにしても…

マジで伸びてきた場所が悪いって。
どうするかな?(苦)
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ