「つやみどり」キュウリに濃度障害?
今シーズンの2回転目のキュウリ「つやみどり」。
伸びるには伸びてるのだけれど、イマイチ調子が…

葉にクロロシスみたいなのが…
まあ養液の濃度障害だろうけど、何か変なことしたかな?
…ひょっとしたら、間違えて始めから「ハウス9号」入れてしまってた?
リンカリの過剰かもしれない。(苦)

ツル先は上まで登ったので、そろそろ結実の気配くらいは見せてもらいたいけれど、
なかなか雰囲気が無い。
まあ、まだ8月。
のんびり待つとしよう。
伸びるには伸びてるのだけれど、イマイチ調子が…

葉にクロロシスみたいなのが…
まあ養液の濃度障害だろうけど、何か変なことしたかな?
…ひょっとしたら、間違えて始めから「ハウス9号」入れてしまってた?
リンカリの過剰かもしれない。(苦)

ツル先は上まで登ったので、そろそろ結実の気配くらいは見せてもらいたいけれど、
なかなか雰囲気が無い。
まあ、まだ8月。
のんびり待つとしよう。
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園