合間に取り敢えず加水。
先日から新聞でバナナの卸値が上がってるという記事がチラホラと。
イマイチ分かりにくい報道ばかりだったのだけど、昨日結構詳しい新聞記事が。
中国がフィリピンのバナナを競り落としている。
理由は…
中国国内の産地が今年は台風に襲われて供給量が落ちたこと…
それでフィリピンの、本来日本向けのバナナに手が伸び、日本が競り負けている。
フィリピンのミンダナオ島では「パナマ病」が広がり始めて供給量が落ちている。
結果として、春が旬のフィリピンバナナが夏になっても高値に留まっている。
…バナナも高価な果物になる恐れが?
やれやれ、中国恐るべし。(苦)
我が家のベランダバナナは…

33枚目天井へ。
従来、木曜と日曜に養液調整やってたけど、木曜までもたないと踏んで、
本日帰宅後に取り敢えず水だけでも補充することに。
実際、もうほとんど日曜に調整した養液は残っていない。(駑)
今日、水足してなかったら、木曜は干上がってたかも。
ふと直前の32枚目を見上げて思う…

…。
あれ?短い?
…また幻覚が見え始めた?(苦)
麦処方養液が足りてないのか?管理人。
イマイチ分かりにくい報道ばかりだったのだけど、昨日結構詳しい新聞記事が。
中国がフィリピンのバナナを競り落としている。
理由は…
中国国内の産地が今年は台風に襲われて供給量が落ちたこと…
それでフィリピンの、本来日本向けのバナナに手が伸び、日本が競り負けている。
フィリピンのミンダナオ島では「パナマ病」が広がり始めて供給量が落ちている。
結果として、春が旬のフィリピンバナナが夏になっても高値に留まっている。
…バナナも高価な果物になる恐れが?
やれやれ、中国恐るべし。(苦)
我が家のベランダバナナは…

33枚目天井へ。
従来、木曜と日曜に養液調整やってたけど、木曜までもたないと踏んで、
本日帰宅後に取り敢えず水だけでも補充することに。
実際、もうほとんど日曜に調整した養液は残っていない。(駑)
今日、水足してなかったら、木曜は干上がってたかも。
ふと直前の32枚目を見上げて思う…

…。
あれ?短い?
…また幻覚が見え始めた?(苦)
麦処方養液が足りてないのか?管理人。
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園