fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



台風と強行散布。

昨晩からはエリアメールや豪雨の情報メールがたて続けに入って、
しょっちゅう起こされる始末。

夜の1時頃に目が覚めたときには、あれだけヒドかった強風がすっかりおとなしく…
シトシトと雨が降るだけ。
あれ?台風もう過ぎたのかと…
(実際には少し西偏して暴風圏ギリでハズレてたのかも?)

そして朝5時すぎに起床。
小雨がパラパラな様子に管理人突然スイッチが入る。

30分ほどで「モスピラン」をベランダ中に散布。(笑)
薄暗い中だし、ちゃんと散布できてるのか?微妙な感じだけれど、
とにかくやってしまえ!と。

その後普通な雨の中を出勤。
一応大雨警報が1日中出てたらしいけど…


さてさて帰宅後。

151240382.jpg

一応強風から逃してた小さなモノ。

で、一番巨大な「7号」。

151240380.jpg

それなりに葉身はキザまれたけど、ほぼダメージ無し。
32枚目も少し覗いている。

ざっと見て回った感じだと、かなりアザミウマは粛正できている模様。
元々強風にさらされて飛ばされてしまってたらしく、あまり残ってなかったのだけど、
死骸をかなり確認出来たのでそれなりに効果は出てるかと。

それにしても…

ここまで足の遅い台風って記憶が無い。
警報が朝から晩まで出っぱなしとか…
情報収集と臨機応変な対応が必要になってきてる気がする。

そして今晩、20時過ぎてから雨がヒドくなってきた。(困)
台風とやらはもう日本海だというのに?
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ