「7号」バナナにアオムシ発生。
今朝のバナナ。

ゴチャゴチャしてきてちゃんと撮れない。(苦)

一応、30枚目がほぼ展開終了。
この後、手動で葉身をちゃんと開いてやった。
葉身長は後で測ったところ、150cm程度。
そんなこんなとバナナのそばにいる時に目に入ったのは…

アオムシ…がぶら下がってる?
早速身柄を確保して尋問を。

尻から長い毛が1本生えた「アオムシ」??
何だコレは?

他にも何匹かバナナの上の葉にいる?
どれだけいるのか分からないのでとにかく確認せねばと、
脚立を出してきて登ってみるものの、天井付近なので全体が見えない。
一応食害らしきものは、見える範囲では確認出来ず。
見つけたこの変なアオムシは全て身柄拘束したけれど…
ただでさえアザミウマやらハダニに悩まされてるのに、これ以上勘弁してくれ。
まだ残ってるかも知れないのでしばらく要注意ですな。(疲)
というわけで…
後でネットで身分照会してみたものの、ハッキリしたことは分からず。
尻尾みたいなのが付いてるアオムシは、
写真では見たことがあったのでその辺を見てみたが…
今のところの推測はその尻尾みたいなもの(尾角と云うそうな)が付いてる、
「スズメガ」の仲間の幼令幼虫だろうかなと。
結構「スズメガ」ってデカいのが多いイメージがあるし、あんまりうれしくない。
もう出てこないことを祈るのみ。
…何でよりによってバナナにタマゴ産みつけるかな。(苦)

ゴチャゴチャしてきてちゃんと撮れない。(苦)

一応、30枚目がほぼ展開終了。
この後、手動で葉身をちゃんと開いてやった。
葉身長は後で測ったところ、150cm程度。
そんなこんなとバナナのそばにいる時に目に入ったのは…

アオムシ…がぶら下がってる?
早速身柄を確保して尋問を。

尻から長い毛が1本生えた「アオムシ」??
何だコレは?

他にも何匹かバナナの上の葉にいる?
どれだけいるのか分からないのでとにかく確認せねばと、
脚立を出してきて登ってみるものの、天井付近なので全体が見えない。
一応食害らしきものは、見える範囲では確認出来ず。
見つけたこの変なアオムシは全て身柄拘束したけれど…
ただでさえアザミウマやらハダニに悩まされてるのに、これ以上勘弁してくれ。
まだ残ってるかも知れないのでしばらく要注意ですな。(疲)
というわけで…
後でネットで身分照会してみたものの、ハッキリしたことは分からず。
尻尾みたいなのが付いてるアオムシは、
写真では見たことがあったのでその辺を見てみたが…
今のところの推測はその尻尾みたいなもの(尾角と云うそうな)が付いてる、
「スズメガ」の仲間の幼令幼虫だろうかなと。
結構「スズメガ」ってデカいのが多いイメージがあるし、あんまりうれしくない。
もう出てこないことを祈るのみ。
…何でよりによってバナナにタマゴ産みつけるかな。(苦)
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園