fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



メシア繁殖?

本日定休。

151240212.jpg

朝から養液補充と調整をした後、ナスを「ぼけぇ〜」と見てる時に見つけた。

151240197.jpg

何の幼虫?

151240201.jpg

1ヶ所だけでなく3ヶ所、それぞれ3〜4匹ずつ位発生してタマゴの殻を喰ってる模様。

151240210.jpg

こっちはまだタマゴのまま。


この幼虫の姿見といい、タマゴの殻喰ってるコトといい、ひょっとしたら…

151240165.jpg

先日の「ムーアシロホシテントウ」か?

実はこのテントウムシ、すでに姿が見えなくなっている。
そういうことなのかも知れない。(喜)

マンション5階のベランダにテントウムシが発生してくれるとか、メチャクチャ有難い。
コレは大事に接待せねば。(笑)

ただ…

このテントウムシって、
やっぱりアブラムシを喰う「肉食」ではなくて「菌食」なのだろうか?
「シロホシテントウ」が「菌食」らしいのでやっぱりそっちかなぁ?

ウドンコなんかよりアブラムシ喰ってくれた方が大変有難いのに。
(ついでにアザミウマもいかがかと…)

まあ、他のテントウムシの幼虫の可能性もあるし、しばし経過観察。
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ