fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



ゴーヤー「願寿」の異変。

例年よりは小さめのグリーンカーテン。
それでもサッシ窓1面分のカーテンはほぼ完成している今シーズン。

151240115.jpg

なのに…

何が悪いのか?

151240116.jpg

すでにたくさんの花が咲いてるのだが、何とほとんど雄花。
雌花は4つしか咲いていない。(駑)

栽培初期にはよくある話だとは思うけれど、
10年以上やってきて初めてではないかという少なさ。
結実果は2個しかない。(悲)

さらに現状見渡す限り全て雄花の蕾しかない。
何だコレ?

気になるのが「願寿」の根量が少ないのだ。
地上部分の割には根がほとんどないというおかしな状況。

実は近年、同じようなゴーヤーの根量の少なさを感じていて、
それも今シーズン、キュウリとゴーヤーの養液槽を分けた理由の1つだったりする。

養液槽の分離が意味ない、関係ないとすれば…

ゴーヤーの調子のおかしさは、何処にあるのだろうかと?
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ