fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



ナス「くろべえ」一番果収穫。

朝一の収穫。

151230986.jpg

ナス「くろべえ」の一番果。13cm程。
少し収穫遅れになったけれど、なかなか綺麗なナスだなと。

151230994.jpg

当初はボケかけたけれども、何とか立て直した後はかなり好調。
問題はいまだ襲来するアザミウマとアブラムシ。(苦)
今年のベランダの被害のかなりの部分が、この「くろべえ」に集中する不思議。

151230996.jpg

去年の「黒十全」よりかなり育てやすい。
今日から養液ECを0.9から1.3に上方修正してみた。


さて早速の一番果の試食。
シンプルなナス田楽にしてみたけれど、想像以上の良い出来だった。
果皮がシッカリして、果肉がみずみずしい、いわゆる「完熟トマト」的な感じかな?
日持ちのするナスだということだし、そんな特徴だと思う。
でも果肉のシルキーな食感が驚き。コレは美味い。
買ってくるナスよりはるかに美味いぞ、コレ!
去年の「黒十全」大苦戦はやはり品種の選択ミスっぽい。(苦)

あまりの美味さに養液を呑み過ぎる管理人。
芋処方養液美味すぎ。!
燃費ますます低下中。(悲)
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ