fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



今年の「伏見甘長」は落花がやや多い。

151230904.jpg

今朝の収穫。
朝5時頃だとベランダ気温も15℃程度で肌寒い。
梅雨の初期ということでまだまだ空気も乾いてるし…


さてさて、帰宅してからの様子。

151230914.jpg

「伏見甘長」は朝に開花してても昼前まで「開葯」してないので受粉が出来ない。
なので帰宅後に電動歯ブラシで「ブーン!」とやっている。

151230915.jpg

…なのだけど。

今年は何だか落花が多い。(悲)
色々原因は言われてるのでよく分からないけれど、
受粉が影響するのでは?というアドバイスを頂いたこともあって、
なるべく人工受粉を心掛けるようにしている。
一番花から人工受粉してるのはそれが理由。
例年少しは落花があるのだけれど、かなり落花は減らせてたのに…

どうも今年の様子はチョイと気になる。(苦)
気候が寒くなってるから?
それとも養液EC値を低めにしてるからなのか?
EC上げるかどうか、悩んでしまう管理人。

おっと…

管理人用の養液も切れそうだ。
明日買って帰らねば。
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ