「7号」バナナ養液の更新。

「7号」の26枚目は天井到達。

完全に盛夏時のペース。
栽培ベッド(養液槽)を保温したままということもあって、
現状、養液温度は25℃前後を維持してることが影響してるかも。
今日は養液を出来るだけ入れ替えようと更新作業に。

根の増え方も速くなってきた。
根量が増えると当然養液の減りも速くなり…
この1週は計10L近くの水を給水している。
それでもEC値の変化が出なくなっているので、早いとこ養液を刷新せねば。
完全に全量更新させるには現状1人ではムリなので、
なるべく全量に近い養液を入れ替えることを心掛けてみた。
本来の養液の原水になる水道水のECは0.14程度なのだけど、
原水を入れ直しても0.2以上ある。
まあ、それでもかなりEC値は正常に近くなったと思われ…
再びA処方+10号EC1.3にセット。
これで取り敢えず気が済んだ。(笑)
後は管理人の養液補充ですな。
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園