fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



定期追肥。(本日1発目)

今日は定期追肥の日。

空がきれいな朝。



夏みたいだ。

陽射しの下は30℃超、日陰でも20℃を越えている。



とりあえず今朝も見上げてニヤニヤ(笑)。



先代「2号」の水吸芽たち。
全くの無施肥のままで育てている。

定期追肥はIB化成と一部液肥(花工場)、
そして島バナナの「3号」「4号」には



硫酸加里水溶液を「哺乳瓶」で。
まもなく越冬に入るので今シーズンの硫酸加里潅注はこれが最後にと思っている。



ふと目がいって気になったのが「4号」。
葉の枯れ方がイヤな感じ。
「3号」は平気なのでもちろん寒さとかではない。
ハダニくさいが…
確認できない。



さて…

風邪の具合も回復に向かいだしたので
今後の日程のことも考えて片付けにかかることにした。
(2発目へ)
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/330-03a13d48

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ