2015年ゴーヤー「願寿」水耕栽培スタート。
キュウリの定植に続いて、ゴーヤー「願寿」(がんじゅう)の定植も。

こちらも先日のナスと同じくらい育苗がヒドい。(苦)
まあ、本来5月1週目以降の定植がウチでは基本なので仕方ない。

キュウリと別になった栽培ベッドに定植。
スターター養液は大塚A処方EC 1.3(5号追加)。
これで一応…

今シーズンのベランダ夏野菜は全てスタート。
後は子バナナ出すくらいか?
例年になく、4月末で全部段取り完了することなんてかなり珍しい気がする。
それに去年に続いて今年も害虫の飛来が4月中はほとんどなかった模様。
高めの気温といい、あまりにうまくいきすぎてるのが怖い。(笑)

こちらも先日のナスと同じくらい育苗がヒドい。(苦)
まあ、本来5月1週目以降の定植がウチでは基本なので仕方ない。

キュウリと別になった栽培ベッドに定植。
スターター養液は大塚A処方EC 1.3(5号追加)。
これで一応…

今シーズンのベランダ夏野菜は全てスタート。
後は子バナナ出すくらいか?
例年になく、4月末で全部段取り完了することなんてかなり珍しい気がする。
それに去年に続いて今年も害虫の飛来が4月中はほとんどなかった模様。
高めの気温といい、あまりにうまくいきすぎてるのが怖い。(笑)
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園