トマト苗やはり微妙。
全国的に雪になった火曜日、水曜日は当地も雪。
でもこれが最後の寒気かな?
東大寺の「お水取り」が終わると近畿圏は春スタートだ。
4月以降に感の戻りはあるだろうけど…
さてさて…
育苗が恐ろしく停滞している。

まだ養液育苗に「鉢上げ」してないこともあるけれど、
4月早々に定植したいと考えてる割にはかなり不安な出来。

これでもまだトマトは良い方で、伏見甘長やナスなんぞはもっとヒドい。(苦)
こんな調子で春以降に「ラニーニャ」発生とかで、
もし低温が続いたりしたらシャレにならない。
あ、予想が当たるとは限らないか。(笑)
今のところは低調な2015シーズンスタートになりそうだ。
バナナの装置も何とか改良策を考えねば…
でもこれが最後の寒気かな?
東大寺の「お水取り」が終わると近畿圏は春スタートだ。
4月以降に感の戻りはあるだろうけど…
さてさて…
育苗が恐ろしく停滞している。

まだ養液育苗に「鉢上げ」してないこともあるけれど、
4月早々に定植したいと考えてる割にはかなり不安な出来。

これでもまだトマトは良い方で、伏見甘長やナスなんぞはもっとヒドい。(苦)
こんな調子で春以降に「ラニーニャ」発生とかで、
もし低温が続いたりしたらシャレにならない。
あ、予想が当たるとは限らないか。(笑)
今のところは低調な2015シーズンスタートになりそうだ。
バナナの装置も何とか改良策を考えねば…
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園