fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



困惑続くバナナ。

今日から休暇。
いつもより更に脱力モードに。(笑)

それでも6時頃には起きてしまうのが辛い。
何故だかやはり耐寒性が増してる管理人。
クソ寒くても起きられるようになってきたことが、どうしても信じられない。

しかし、そのおかげか、今朝見れたモノ。

141230234.jpg

ベランダの温度、1℃の中で微妙ながらまだ溢水が!
一体どうなってるのだろうか?ウチの島バナナ。

141230242.jpg

朝のベランダ最低温度は5℃前後が続いてる中で、
冷え込みが強いときには0℃近くまで下がる今冬。
養液加温だけでコレほど効果があがるものなのか?
とてもそうとは思えないのだけれど。

越冬が成功することを願ってたのはいうまでもないけれど、
あまりに大した苦労も無い中でここまでイケてるのは…

正直やはり、困惑。

ウチで10年少々、世代交代してきたバナナだから耐寒性がついた?
…でも今まで室内越冬しかしてないしねぇ。(困)

141230249.jpg

141230247.jpg

葉の縁の変色は、まだ変色に止まってるところがほとんどなのは先日書いたとおり。
この枯れが進んでるような姿が、余計に混乱させられてる原因だろうけど…

当初の越冬の不安から「不安の要素」が変わってきたっぽい。
バナナの健康状態を探るポイントを、どこに見出したらいいのだろうか?
ここまでつかみどころが無くなるとは…(苦)
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ