トマト年末の整枝。
午前中の日差しのあるうちにベランダで作業。
日差しの中でも10℃程しかないけど…

「チョコレート」のデカいトマト。
デカすぎてなかなか完熟までたどり着かない。(苦)
今日のトマトの作業は…

クソ寒くても収まらないサビダニにやられた枝葉の整枝。

「チョコレート」の耐寒性は大したものですな。
結実もするし、枝葉もほとんど傷まないし。
…というか、サビダニの耐寒性の高さも困ったものだけど。(苦)

久しぶりにツル下ろしやら斜め誘引の修正しながら、
ダメージのでかい枝葉をカットしてみた。

ボチボチ収穫しても良いかな?
「エヴァ」の方は枯れる気配はないけど、
「チョコレート」程の耐寒性はやはり無さそう。
果房に被せるビニールは寒さ対策のハズだったけど、
ヒヨドリ避けとしても効果があるみたい。
ここまでヒヨドリによる害はナシ。
この冬、寒さは強めなのに、ここまで枯れないトマトは一体どうなってるのだろうか?
さすがに生長は微妙なペースではあるけど、
サビダニさえなければ余裕で越冬できますな。
今年の冬は感覚がマヒしそうだ。(苦)
日差しの中でも10℃程しかないけど…

「チョコレート」のデカいトマト。
デカすぎてなかなか完熟までたどり着かない。(苦)
今日のトマトの作業は…

クソ寒くても収まらないサビダニにやられた枝葉の整枝。

「チョコレート」の耐寒性は大したものですな。
結実もするし、枝葉もほとんど傷まないし。
…というか、サビダニの耐寒性の高さも困ったものだけど。(苦)

久しぶりにツル下ろしやら斜め誘引の修正しながら、
ダメージのでかい枝葉をカットしてみた。

ボチボチ収穫しても良いかな?
「エヴァ」の方は枯れる気配はないけど、
「チョコレート」程の耐寒性はやはり無さそう。
果房に被せるビニールは寒さ対策のハズだったけど、
ヒヨドリ避けとしても効果があるみたい。
ここまでヒヨドリによる害はナシ。
この冬、寒さは強めなのに、ここまで枯れないトマトは一体どうなってるのだろうか?
さすがに生長は微妙なペースではあるけど、
サビダニさえなければ余裕で越冬できますな。
今年の冬は感覚がマヒしそうだ。(苦)
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園