「6号」バナナにそろそろ本格的な試練か?
思ってたより早くやってきた寒波。
暖冬の3ヶ月予報なんぞやったからか?(笑)
まさかの台風北上だけはやめてほしいところ。
のんびり構えてた管理人ではあるけれど、実際ベランダ出ると少々あせる。

温度計は6〜7時で6℃程度。
地上気温で推定5℃ってところか。
でも風が強くて体感温度はもっと寒い感覚。
分かってるつもりではいるけれど、
どうしてもこの寒い中でバナナが鎮座してる姿から目を背けたくなる。
11月にも一度4℃位まで下がったことがあったけど、1日だけだった。
今回は数日続きそうなのでこのままでどこまでイケるのか、
少々気にはなってきた。

やはり吸芽の方が先にキツくなってきそうだ。
まだ3ヶ月以上ある寒い季節。
いつもと違う越冬は気が気でならなくなってきた。
暖冬の3ヶ月予報なんぞやったからか?(笑)
まさかの台風北上だけはやめてほしいところ。
のんびり構えてた管理人ではあるけれど、実際ベランダ出ると少々あせる。

温度計は6〜7時で6℃程度。
地上気温で推定5℃ってところか。
でも風が強くて体感温度はもっと寒い感覚。
分かってるつもりではいるけれど、
どうしてもこの寒い中でバナナが鎮座してる姿から目を背けたくなる。
11月にも一度4℃位まで下がったことがあったけど、1日だけだった。
今回は数日続きそうなのでこのままでどこまでイケるのか、
少々気にはなってきた。

やはり吸芽の方が先にキツくなってきそうだ。
まだ3ヶ月以上ある寒い季節。
いつもと違う越冬は気が気でならなくなってきた。
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園
Comment
2014.12.03 Wed 15:48 寒くなってきました(>o<)
ベランダは外より数度高いといえども、バナナにとって厳しい季節になってきましたね。
6号バナナの葉色は未だだいじょうぶそうですね。
でもこれから寒い日が続きますから心配だと思います。
溶液供給が増量にならないように。。
家も昨日までに、バナナ達の移動を完了させました。
あとは露地植えバナナの2回目の冬囲いがあります。
6号バナナの葉色は未だだいじょうぶそうですね。
でもこれから寒い日が続きますから心配だと思います。
溶液供給が増量にならないように。。
家も昨日までに、バナナ達の移動を完了させました。
あとは露地植えバナナの2回目の冬囲いがあります。
2014.12.03 Wed 21:41 Re: 寒くなってきました(>o<)
ホント寒くなりましたね。
確かに寒い日が数日続くようになってくると不安です。
何よりベランダ越冬自体、今シーズンが初めてのことなので。
養液栽培自体でも2シーズン目ですし、もう心配で…
シラフでやってられないです。(笑)
確かに寒い日が数日続くようになってくると不安です。
何よりベランダ越冬自体、今シーズンが初めてのことなので。
養液栽培自体でも2シーズン目ですし、もう心配で…
シラフでやってられないです。(笑)
- #-
- K_ichi@管理人
- URL
- Edit