fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



本日の獲物。

冬らしい天気がやっと続くようになってきた。
当地の最低気温は何とか10℃を切るかどうかという感じ。
なのでベランダの温度計はなかなか10℃を下らない。

花粉症が終了したのは良かったけど、
どうやら少し風邪気味になってしまった。
こんなときは…

暖かい養液を寝る前に「グィッ!」とやって…(笑)

…と調子乗って、このところ朝から二日酔いで頭抱える始末。
少々養液依存症っぽくて反省の日々。


さてさて、今日も午前中は所用で外出。
途中で近くの某大型園芸店へ。
以前にも少し触れたことのある、鉢植え島バナナのある店だ。
そこで今日の獲物。

141230021.jpg

10本で598円の赤バナナ。
ちょいと高いかな?
3本ほど実家に分けたので写真撮った時点でこの状態。

141230020.jpg

「モラード」だと思うけど、見たことないラベルにつられてしまい、ついつい…

141230023.jpg

「ラニーバナナ」ってブランド初めて見た。
どこが輸入してるんだろうか?

とりあえず台所にぶら下げて、今日のところは眺めるだけにした。


帰宅後、午後からは養液調整。

141230026.jpg

「6号」吸芽も停止した模様。
さすがにそろそろ厳しいか。

と、思ったけど…

141230027.jpg

他の吸芽が微妙に伸びてるような気がする。
養液加温の効果かな?

今の設定温度からもう少し上げてみたいなと、悪魔の囁きが…(笑)
迷いを立ちきるためには、寝る前に養液を「グィッ!」と…
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ