fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



養液保温用ヒーターが機能し始める。

ジワジワと寒くなってきたとは感じるけれど、
まだ何となく冷え込みが弱い気がしている管理人。
気象庁のデータとか見てると大体平年並みっぽい?

それにしても先日発表された「エルニーニョ監視速報」に苦笑。
どうも素直な日本語で書くつもりがないようにしか思えず…
どうやら今冬はエルニーニョ現象発生の可能性が高そうだと理解したけど…


今朝は冷え込んだ?とも思えないけど、
朝ベランダに出るとバナナの養液ヒーターのスイッチが入ってた。
寒さが増してるのは間違いないのか。

バナナそのものの様子は…

141230009.jpg

吸芽は微速で生長継続中。
1日で2cm位伸びてるかな?

141230010.jpg

11月も半ばに差し掛かるけど、初のベランダ越冬…

季節感がおかしくなる。
室内の子バナナ見てる方が冬っぽくて、不思議な感覚ですな。

141230011.jpg

親株「6号」は、相変わらず葉身が朝は「シャキッ!」として、
夕方には「フニャ!」となる。
根っこさえ再生してくれたら戻りそうなのになぁ。


さてさて、明日くらいからは一段と寒くなってくる予報。
例年と違うチョイとした緊張感も持ちつつも、
まだまだ管理人用の養液はロックが旨い。(笑)
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ