トマト類の台風対策開始。
ゴーヤーのカーテンがなくなったことで、トマトのメンテが楽になりそう。(笑)
実は先の台風時にどうやら見落としてたダメージがあったようで、
果房が1段折れてた。
まあ折れた部分を補強してみたところ、何とかなりそうなので良かった。
なので、今回は少々補強をする必要があるかなと。

若干の斜め誘引になるけど、「チョコレート・ストライプス」の茎頂部を固定。

下の方の果房がなかなか収穫に辿り着けず、背丈はドンドン伸びるので、
ツル下ろしでは床から物干しの高さでは足りなくなっている。
それと気になるのがサビダニ。
コロマイト散布をその都度やってるのだけれど、効果がなくなってるような…
ダメになった葉を切り落としてたら…

果房だけ残ってしまった「エヴァ」。(苦)
まだミニトマトサイズでやっぱり間に合わない気がする。(悲)

こっちはデカくなりすぎて裂果しないか心配になってきたなぁ…(苦)
とにかく1コ位は収穫したいのに、積算温度は普通のトマト並みなのだろうか。
実は先の台風時にどうやら見落としてたダメージがあったようで、
果房が1段折れてた。
まあ折れた部分を補強してみたところ、何とかなりそうなので良かった。
なので、今回は少々補強をする必要があるかなと。

若干の斜め誘引になるけど、「チョコレート・ストライプス」の茎頂部を固定。

下の方の果房がなかなか収穫に辿り着けず、背丈はドンドン伸びるので、
ツル下ろしでは床から物干しの高さでは足りなくなっている。
それと気になるのがサビダニ。
コロマイト散布をその都度やってるのだけれど、効果がなくなってるような…
ダメになった葉を切り落としてたら…

果房だけ残ってしまった「エヴァ」。(苦)
まだミニトマトサイズでやっぱり間に合わない気がする。(悲)

こっちはデカくなりすぎて裂果しないか心配になってきたなぁ…(苦)
とにかく1コ位は収穫したいのに、積算温度は普通のトマト並みなのだろうか。
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園