天候に振り回される秋トマト。
すっかり涼しい9月。
西日本はある意味「エルニーニョ現象」っぽい状態にあるのでは?
…とも思うのだけど、近年の夏秋が暑すぎるというのもあるようで。
そう極端に寒くなった訳でもないのかも。
希望よりも涼しくなってしまい、先行きがすでにヤバくなってるトマト…

先日の突然気付いた結実トマトに続いて、ボチボチ結実が増えてきたようで。
「チョコレート・ストライプス」の茎頂部もほどほどにガッチリしてきた。

順調に伸びてるので良さそうに見えるけど…
後はどれだけ結実してくれるかの問題かと。
霜が降りる直前まではイケるという品種らしいので、まだまだ大丈夫なハズ。
そもそもベランダには霜は降りないので…
年越し越冬なんて…
またやってしまいそうなので今年は自重しないと。(笑)
一方の「エヴァ・パープルボール」の側枝継続栽培も…

お?
収穫まで辿り着けるかな?
こちらは暑い時期向きの品種なのであまり期待は出来ないけど。
さてさて、本格的な秋がまもなく…
あきらめの悪い管理人の本領発揮?の時期でもあり、
意味不明な行動に出てしまいがちな時期でもある。
でも今年はとにかく自重…
できる限り自重、するつもり。(苦)
ちょいとベランダ整理しないとゴチャゴチャしてきてるわけで。
それとバナナの越冬問題もあるし。
まあとにかく、もう少しトマトとナスだけは楽しみにしようかな。
西日本はある意味「エルニーニョ現象」っぽい状態にあるのでは?
…とも思うのだけど、近年の夏秋が暑すぎるというのもあるようで。
そう極端に寒くなった訳でもないのかも。
希望よりも涼しくなってしまい、先行きがすでにヤバくなってるトマト…

先日の突然気付いた結実トマトに続いて、ボチボチ結実が増えてきたようで。
「チョコレート・ストライプス」の茎頂部もほどほどにガッチリしてきた。

順調に伸びてるので良さそうに見えるけど…
後はどれだけ結実してくれるかの問題かと。
霜が降りる直前まではイケるという品種らしいので、まだまだ大丈夫なハズ。
そもそもベランダには霜は降りないので…
年越し越冬なんて…
またやってしまいそうなので今年は自重しないと。(笑)
一方の「エヴァ・パープルボール」の側枝継続栽培も…

お?
収穫まで辿り着けるかな?
こちらは暑い時期向きの品種なのであまり期待は出来ないけど。
さてさて、本格的な秋がまもなく…
あきらめの悪い管理人の本領発揮?の時期でもあり、
意味不明な行動に出てしまいがちな時期でもある。
でも今年はとにかく自重…
できる限り自重、するつもり。(苦)
ちょいとベランダ整理しないとゴチャゴチャしてきてるわけで。
それとバナナの越冬問題もあるし。
まあとにかく、もう少しトマトとナスだけは楽しみにしようかな。
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園