fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



「チョコレート・ストライプス」調子上がらず。

この夏の傾向、西日本だけ冷夏、大雨、日照不足と言われてるけど…

当地、大阪南部の印象は、午前中晴れ、午後曇り、夜のうちに小雨…といった感じ。
朝晴れると東向きのベランダは煮え上り高温に。
雨は台風の時に大量に降っただけで、後はそれほど降っていない。
まあ8月に猛暑日が無かったのは事実なので、少しは楽だったけど。

そんなわけで極端な「冷夏・大雨・日照不足」を経験した感じがないのだけれど、
どうもベランダの野菜の調子が例年にも増してよろしくない。

…そもそも満足にウマくいったためしがない気もするけど。(苦)

やっぱり天候不順の影響ってウチでも出てるのかな?
何よりこの時期のバナナの停止がよく分からない。
今はゴーヤー以外が全て調子が悪くなっているのだ。


春定植の失敗を取り戻すべくやり直してるトマト「チョコレート・ストライプス」は、
順調に花が開花を続けているし、春の時のように花段はダブルになりまくり。
これならイケるだろうと思ってたのだけれど…

141220624.jpg

花は咲けども落ちまくる。

この高温ベランダでも、そろそろ結実出来る気温に落ち着いてきてると思うのに何でだ?
この「チョコレート」、やっぱり高温に弱いとしか思えない。(悲)
どちらかと言えば冷涼な気候向きな様子ばっかり。
コリャやっぱりダマされてるよな。(苦)

うーん。

まだしばらくはトマトにありつけない。
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ