「願寿」収穫と摘果。

復活後2本めの収穫は21cmのまずまずサイズ。
実家に出荷することに。
サイズの割にはウチの水耕の「願寿」らしい、肉厚なみずみずしいゴーヤーだったよう。
もうここからはサイズを欲張らずに収穫する方が結果は良いだろうし、
数も必要ないなと…
なのでカタチの悪い小さなゴーヤーは摘果してしまった。
花には「イチモンジセセリ」が飛んでくるようになった。
コレが目に入るようになると夏終わりですな。
そのうち「ウリノメイガ」もやってくるかも知れない。
じわじわと終わりの時期を感じる1日。
こうして8月終了。
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園