fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



夏の終わりの気配。

本日も近畿は大雨。
大阪でも北部を中心に相当な雨になってたようなのだけど…

当地はいくら黒雲が空を覆い尽くしても、
夜になってようやく地面が湿るほどの雨のみ。
西から流れ込む雨雲が直前の大阪湾で消え失せ、
東側で再び雨雲として発達して奈良県に大雨を降らせるという、
ホントに申し訳なくなる程の鉄壁の「神の懐」。
かの広島の惨状を見ると何といって良いのやら…


ということで午前中は割とベランダも暑かったので、
昼から養液調整を実施。

そんな中で砂プランターの「広巾ニラ」に急激に増えてたのが…

141220587.jpg

ニラの花芽。

先週くらいからチラホラ出来し始めてたのだけど、
今朝になって一気に増えてるのを確認。
まあ、そんな季節になってきてるわけですな。

141220586.jpg

特に集めて食べるほどもないので、基本的に摘み取って廃棄している状況。
そんなことより、ホントに重宝してる「ニラ」。
もっと早くからやっておけば良かった。

高騰している「ニラ」買ってきて冷蔵庫に入れなくても、
ベランダで刈り取ってすぐに喰えるのはホント有難い。
もっと流行ってもいいのに何だか地味ですな、「ニラ」って。
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ