夏の終わりの気配。
本日も近畿は大雨。
大阪でも北部を中心に相当な雨になってたようなのだけど…
当地はいくら黒雲が空を覆い尽くしても、
夜になってようやく地面が湿るほどの雨のみ。
西から流れ込む雨雲が直前の大阪湾で消え失せ、
東側で再び雨雲として発達して奈良県に大雨を降らせるという、
ホントに申し訳なくなる程の鉄壁の「神の懐」。
かの広島の惨状を見ると何といって良いのやら…
ということで午前中は割とベランダも暑かったので、
昼から養液調整を実施。
そんな中で砂プランターの「広巾ニラ」に急激に増えてたのが…

ニラの花芽。
先週くらいからチラホラ出来し始めてたのだけど、
今朝になって一気に増えてるのを確認。
まあ、そんな季節になってきてるわけですな。

特に集めて食べるほどもないので、基本的に摘み取って廃棄している状況。
そんなことより、ホントに重宝してる「ニラ」。
もっと早くからやっておけば良かった。
高騰している「ニラ」買ってきて冷蔵庫に入れなくても、
ベランダで刈り取ってすぐに喰えるのはホント有難い。
もっと流行ってもいいのに何だか地味ですな、「ニラ」って。
大阪でも北部を中心に相当な雨になってたようなのだけど…
当地はいくら黒雲が空を覆い尽くしても、
夜になってようやく地面が湿るほどの雨のみ。
西から流れ込む雨雲が直前の大阪湾で消え失せ、
東側で再び雨雲として発達して奈良県に大雨を降らせるという、
ホントに申し訳なくなる程の鉄壁の「神の懐」。
かの広島の惨状を見ると何といって良いのやら…
ということで午前中は割とベランダも暑かったので、
昼から養液調整を実施。
そんな中で砂プランターの「広巾ニラ」に急激に増えてたのが…

ニラの花芽。
先週くらいからチラホラ出来し始めてたのだけど、
今朝になって一気に増えてるのを確認。
まあ、そんな季節になってきてるわけですな。

特に集めて食べるほどもないので、基本的に摘み取って廃棄している状況。
そんなことより、ホントに重宝してる「ニラ」。
もっと早くからやっておけば良かった。
高騰している「ニラ」買ってきて冷蔵庫に入れなくても、
ベランダで刈り取ってすぐに喰えるのはホント有難い。
もっと流行ってもいいのに何だか地味ですな、「ニラ」って。
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園