「伏見甘長」vs「バジリコ・ナーノ」
盆休みスタート。
久し振りに収穫といっていいのか…

あまりよろしくない「エヴァ」トマトと「伏見甘長」少々。
「伏見甘長」は晴れた日は完全に昼間は萎れる。

やはり「根腐病」の気配。
しかしそれだけではないのかも?
…というのも、

同居させた「バジリコ・ナーノ」が巨大化。(笑)
隣りのニラのプランターまで覆い始めた。
ブッシュタイプの矮性バジルでもこんなになるのか。

すでに花4分咲き。(苦)
これだけ繁殖されたら養液かなり吸い上げられてしまってる予感。
「伏見甘長」の生長に影響が出てもおかしくないかと。
余計なコトしなければ良かった。(悲)
久し振りに収穫といっていいのか…

あまりよろしくない「エヴァ」トマトと「伏見甘長」少々。
「伏見甘長」は晴れた日は完全に昼間は萎れる。

やはり「根腐病」の気配。
しかしそれだけではないのかも?
…というのも、

同居させた「バジリコ・ナーノ」が巨大化。(笑)
隣りのニラのプランターまで覆い始めた。
ブッシュタイプの矮性バジルでもこんなになるのか。

すでに花4分咲き。(苦)
これだけ繁殖されたら養液かなり吸い上げられてしまってる予感。
「伏見甘長」の生長に影響が出てもおかしくないかと。
余計なコトしなければ良かった。(悲)
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園