「6号」バナナの葉が少し短くなる。
今週末は当地も久し振りの本格的な大雨。
四国方面は大変なことになってるけれど、
そのおかげもあって当地大阪南部は適度な雨に。
「神の懐」に感謝するしかない。
「6号」バナナの展開中の葉の上に次の新葉の先が見えた。

展開してた葉は長さどのくらいかな?
下側から覗いてみるも…

何が何やら判らん。
養液調整を終えた後にジックリと確認してみた結果、
葉身長は120cmほどだった。
直前で140〜150cmの長さだったので、ハッキリと短くなってるように思える。
但し、次の葉がどのくらいか見てみるまではまだ喜べない。
また長くなるかも知れないし。

偽茎の強引な矯正はジワジワと成果が見え始めた。(笑)
結構しなるものだなと、感心。

さてこの次の葉。
当初の予想的にはそろそろ出蕾があってもおかしくない時期に近づいてるので、
この葉っぱのサイズが非常に気になってきた。
どうか短い葉っぱでありますように。(笑)
四国方面は大変なことになってるけれど、
そのおかげもあって当地大阪南部は適度な雨に。
「神の懐」に感謝するしかない。
「6号」バナナの展開中の葉の上に次の新葉の先が見えた。

展開してた葉は長さどのくらいかな?
下側から覗いてみるも…

何が何やら判らん。
養液調整を終えた後にジックリと確認してみた結果、
葉身長は120cmほどだった。
直前で140〜150cmの長さだったので、ハッキリと短くなってるように思える。
但し、次の葉がどのくらいか見てみるまではまだ喜べない。
また長くなるかも知れないし。

偽茎の強引な矯正はジワジワと成果が見え始めた。(笑)
結構しなるものだなと、感心。

さてこの次の葉。
当初の予想的にはそろそろ出蕾があってもおかしくない時期に近づいてるので、
この葉っぱのサイズが非常に気になってきた。
どうか短い葉っぱでありますように。(笑)
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園