fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



「6号」バナナも高温との戦い。

バナナも高温過ぎるとダメなのだけど…

141220461.jpg

少々生長が鈍るくらいであまり変化の見えない「6号」バナナ。

沖縄の夏の気候は最高気温は35℃くらいまでで、
それ以上になることはほとんどないと聞く。
島なので湿度は高いけど、風が吹くしスコールも多い。

今の内地のような40℃近い高温やら、
風がなくて熱のこもるヒートアイランドってのがむしろバナナにゃ良くないのでは?
とちょくちょく聞かれる。
当地はゲリラ豪雨も少なくなったし…

今日も前線が通過と聞いて雨を心待ちにしたけれど、
地面が湿ることもないくらいの小雨しかなかった。(悲)
何で当地の上空で雨雲が消えるのだ?
ひと雨降ってくれるだけでも随分暑さが和らぐと思うのだけど。

141220465.jpg

まあそれでも、よく頑張ってここまでデカくなってくれてるのだから、
大したものだろうが…

複雑な心境は今日も変わらない。(笑)

バナナの足元の温度計は…

141220447.jpg

毎朝こんな感じ。
ちなみに36℃越えの日は50℃まで振りきれて計測不能だった。(苦)
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ