週末の急変その2。
急変はトマト「エヴァ・パープル・ボール」にも。
果房のバラついた色に気が付いたのは土曜日。

何だこのイヤな違和感。

いくつかのトマトの太陽光のもっとも当たる位置に、
同じような生理障害的な模様が浮かぶ。
そういえば…

あれほどポロポロ落ちてたトマトがここまで赤くなっても落ちない?
下のトマトはやはり局所の日焼けみたいな模様。
触ると全ての果実がフニャフニャしている。
コレ去年もあったではないか!
ベランダの輻射熱が原因と思われる果房ごとの「生煮え」ではないのか?
多少熟し具合に違いがあるとは言っても、かなり状況に共通点が…

フニャフニャしてるトマトは全て収容してみる。
割って中身を確認してみるけれど、全てやはり煮えている。(悲)
最高気温が36℃超といっても、
恐らく輻射熱で70℃近くなっててもおかしくないのだ。
(2012年8月26日)
…やっぱり加熱用トマトにしておくべきだったかな?
トマトソースが収穫できるかも知れない。(涙)
生のトマトを暑い時期に収穫することはかなわないのだろうか。(悲)
果房のバラついた色に気が付いたのは土曜日。

何だこのイヤな違和感。

いくつかのトマトの太陽光のもっとも当たる位置に、
同じような生理障害的な模様が浮かぶ。
そういえば…

あれほどポロポロ落ちてたトマトがここまで赤くなっても落ちない?
下のトマトはやはり局所の日焼けみたいな模様。
触ると全ての果実がフニャフニャしている。
コレ去年もあったではないか!
ベランダの輻射熱が原因と思われる果房ごとの「生煮え」ではないのか?
多少熟し具合に違いがあるとは言っても、かなり状況に共通点が…

フニャフニャしてるトマトは全て収容してみる。
割って中身を確認してみるけれど、全てやはり煮えている。(悲)
最高気温が36℃超といっても、
恐らく輻射熱で70℃近くなっててもおかしくないのだ。
(2012年8月26日)
…やっぱり加熱用トマトにしておくべきだったかな?
トマトソースが収穫できるかも知れない。(涙)
生のトマトを暑い時期に収穫することはかなわないのだろうか。(悲)
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園