バキバキの「6号」バナナ。
いやもう、こうなるとどうしようもない。

天井にズリズリ擦りながらの展開なので時間もかかってるし、
何よりボロボロになりながら開いてくる。

ここまでになるとは予想してなかった。
過去2回の結実は天井スレスレで出蕾してくれてたので、
今回も大丈夫だろうと思ってたのに…
そしてこのタイミングで台風。
進路予想が思いの外、コロコロ変わっている。
ヘタすりゃ当地大阪南部もまともに通過しそうな感じになってきたけれど、
恐らく勢力の衰えも早いと見ている。
それにしても、せっかくベランダの野菜もなかなか好調なのに、
こんな時に来るかね、全く。
なかなか出蕾間近の気配を見せない「6号」なのだけど、足元の吸芽は急生長スタート。

剣吸芽なのでさすがに速い伸び。
「6号」がモタモタしてると、こっちも巨大化して大変になりそうなのでチョイと心配。
吸芽が大きくなると株分けが大変なのだ。
…コレ何と言うか、イヤな予感のする追い込まれ方な気がする。(苦)
以前に倒壊するバナナの偽茎の下敷きになりかけたことのある管理人としては、
悪夢の再来というか…
また筋トレ始めようかな…(笑)

天井にズリズリ擦りながらの展開なので時間もかかってるし、
何よりボロボロになりながら開いてくる。

ここまでになるとは予想してなかった。
過去2回の結実は天井スレスレで出蕾してくれてたので、
今回も大丈夫だろうと思ってたのに…
そしてこのタイミングで台風。
進路予想が思いの外、コロコロ変わっている。
ヘタすりゃ当地大阪南部もまともに通過しそうな感じになってきたけれど、
恐らく勢力の衰えも早いと見ている。
それにしても、せっかくベランダの野菜もなかなか好調なのに、
こんな時に来るかね、全く。
なかなか出蕾間近の気配を見せない「6号」なのだけど、足元の吸芽は急生長スタート。

剣吸芽なのでさすがに速い伸び。
「6号」がモタモタしてると、こっちも巨大化して大変になりそうなのでチョイと心配。
吸芽が大きくなると株分けが大変なのだ。
…コレ何と言うか、イヤな予感のする追い込まれ方な気がする。(苦)
以前に倒壊するバナナの偽茎の下敷きになりかけたことのある管理人としては、
悪夢の再来というか…
また筋トレ始めようかな…(笑)
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園