ベランダに新たな「メシア」が。
ベランダのバナナとトマト以外の野菜に、チラホラと確認出来るようになったある姿が。

ゴミを背負ったムシが…
あれ?共食いしてる?
特にナス「黒十全」にたくさん憑いてるのだけど、
なるほど、これはすばらしい働きだと実感。
先日のハダニ退治の後も「黒十全」にはハダニが憑いていて、
さらにアブラムシも発生していたのだ。
でも、いなくならない割には大発生することもなく、何でかなと?

クサカゲロウだと思われるこの幼虫、見事な活躍でコレほどだとは思わなかった。
アブラムシは黒く干からびた死骸ばかりになり、
ハダニも増えないどころか徐々に少なくなっている。
飛ばないテントウムシなんてのもニュースになってたけれど、
勝手にやってきてくれるヤツが一番安上がりで有難い。(笑)
でも、共食いはマズいですな。
エサが足りなくなってきたか。

ゴミを背負ったムシが…
あれ?共食いしてる?
特にナス「黒十全」にたくさん憑いてるのだけど、
なるほど、これはすばらしい働きだと実感。
先日のハダニ退治の後も「黒十全」にはハダニが憑いていて、
さらにアブラムシも発生していたのだ。
でも、いなくならない割には大発生することもなく、何でかなと?

クサカゲロウだと思われるこの幼虫、見事な活躍でコレほどだとは思わなかった。
アブラムシは黒く干からびた死骸ばかりになり、
ハダニも増えないどころか徐々に少なくなっている。
飛ばないテントウムシなんてのもニュースになってたけれど、
勝手にやってきてくれるヤツが一番安上がりで有難い。(笑)
でも、共食いはマズいですな。
エサが足りなくなってきたか。
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園