「伏見甘長」本格的な収穫になりつつも…
我が家の夏の定番になってる「伏見甘長」は、
そろそろ本格的に収穫できるようになってきたのだけど…

どうも今年は乱形果が多発。
例年より養液ECを抑えてるのが悪いのかな?
一気に結実が増えてるせいもあると思うけど、
正直なところ例年より宜しくない傾向だと思われる。
毎年やってても、毎年豊漁とはいかない所が面白いといえば面白いのだけど、
酒のアテが減るのは何かと面白くなく…(笑)
こちらも少々悩んでみよう。
そろそろ本格的に収穫できるようになってきたのだけど…

どうも今年は乱形果が多発。
例年より養液ECを抑えてるのが悪いのかな?
一気に結実が増えてるせいもあると思うけど、
正直なところ例年より宜しくない傾向だと思われる。
毎年やってても、毎年豊漁とはいかない所が面白いといえば面白いのだけど、
酒のアテが減るのは何かと面白くなく…(笑)
こちらも少々悩んでみよう。
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園